[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

天野 浩 Hiroshi Amano

[スポンサーリンク]

 

天野 浩(あまの ひろし、1960年9月11日- )は、日本の化学者・工学者である。名古屋大学大学院 工学系研究科 教授(写真:Wikipedia)。

経歴

1983 名古屋大学工学部電子工学科 卒業
1988 名古屋大学大学院 博士課程終了
1988 名古屋大学 助手
1989 名古屋大学 博士号取得(工学)
1992 名城大学理工学部 講師
1998 名城大学 助教授
2002 名城大学 教授
2010 名古屋大学 教授

 

受賞歴

1991 電気学会論文発表賞
1994 オプトエレクトロニクス会議特別賞
1996 IEEE/LEOS エンジニアリングアチーブメント賞
1998 応用物理学会賞C
1998 ランク賞
2001 丸文学術賞
2002 武田賞
2003 SSDM Award
2008 日本結晶成長学会論文賞
2009 Nistep Reseacher
2011 IOP Fellow
2014 APEX/JJAP Editorial Contribution Award
2014 ノーベル物理学賞
2015 静岡県県民栄誉賞
2015 中日文化賞
2015 愛知県学術顕彰
2015 名古屋市学術表彰
2015 日本スウェーデン協会名誉会員
2015 電子情報通信学会特別功績賞
2015 文部科学大臣表彰科学技術賞研究部門
2015 産学官連携功労者表彰日本学術会議会長賞
2015 丸八会顕彰
2015 アジア・ゲーム・チェンジャー賞
2016 全米技術アカデミー外国人会員

 

研究概要

窒化ガリウム(GaN)を用いる青色発光ダイオード(Blue LED)の開発

1982年、赤﨑勇教授の研究室に学生として所属。III族窒化物の結晶成長、構造解析、デバイスへの応用に取り組んだ。

1985年にはGaNのエピタキシャル薄膜成長を世界で始めて実現[1]。1989年には、マグネシウムドープGaN半導体を基調とした高効率青色発光ダイオードの開発に世界で始めて成功[2]。この基礎的知見を発展させる形で1993年、当時日亜化学研究員だった中村修二博士によって高輝度・高効率青色LEDの実用的製法が編み出され、後に製品としての実用化に至った。この功績により、赤崎・中村両名とともに2014年のノーベル物理学賞を受賞した。

GaN.jpg

名言集

 

コメント&その他

390以上の論文を執筆、17の書籍の編纂に関わる。

 

関連動画

 

関連文献

[1] Amano, H.; Sawaki, N.; Akasaki, I.; Toyoda, Y. Appl. Phys. Lett. 1986, 48, 353. DOI:10.1063/1.96549

[2] Amano, H.; Kito, M.; Hiramatsu, K.;  Akasaki, I. Jpn. J. Appl. Phys. 1989, 28, L2112. doi:10.1143/JJAP.28.L2112

 

関連書籍

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. クラーク・スティル W. Clark Still
  2. 玉尾皓平 Kohei Tamao
  3. フリッツ・フェクトレ Fritz Vögtle
  4. 竜田 邦明 Kuniaki Tatsuta
  5. マニュエル・ヴァン・ゲメレン Manuel van Gemmer…
  6. キャリー・マリス Kary Banks Mullis
  7. 渡辺芳人 Yoshihito Watanabe
  8. 正岡 重行 Masaoka Shigeyuki

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ご注文は海外大学院ですか?〜渡航編〜
  2. 京都府福知山市消防本部にて化学消防ポンプ車の運用開始 ~消火のケミストリー~
  3. 有機合成反応で乳がん手術を改革
  4. 神経細胞の伸長方向を光で操る
  5. 超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム2018
  6. リチウムイオン電池の課題のはなし-1
  7. 天然物化学談話会
  8. 島津、たんぱく質分析で新技術・田中氏の技術応用
  9. さあ分子模型を取り出して
  10. 水素化トリ(sec-ブチル)ホウ素リチウム/ナトリウム/カリウム L/N/K-Selectride

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP